株式会社旺文社様のご依頼により富岡製糸場のパースを作成いたしました。
Step 1
制作開始〜アングル作成
所要日数10〜14日
旅行ガイドブックに掲載する施設全体の鳥瞰パースが必要とのことで制作をスタートしました。
建築図面等の資料がない状態だったので、まずはHPや航空写真、提供いただいた写真から施設の構成要素を把握するところから始まりました。
富岡製糸場はメインとなる東繭倉庫・操糸場を中心に付随棟が配置される構成となっており、幅・高さ等の情報が把握できた東繭倉庫の形状をまずは作成。
そのボリュームを目安に個々の施設を制作していきました。
住宅地図をベースにして配置を行い、写真を参考に高さのバランスを調整しながら全体を構築していき、
把握できる範囲で素材の設定をしてアングルの候補画像を用意しました。



視点方向は指定をいただいていたので、3点ほどの候補の中から選んでいただきました。
鳥瞰パースの場合、視点の高さや、建築以外の余白表現によってガラりと印象が変わってしまうのでアングル決定は慎重に行う必要があります。
Step 2
ディテール制作
所要日数4〜5日

アングル決定と共に指摘事項・要望をいただきました。決定構図をベースに仕上げ作業へ入ります。
素材の設定・ライティングを調整した後、2Dソフト(Photoshop)の方で
色味・明るさの微調整を行います。
Step 3
対応完了〜メール送信

ストリートビューや航空写真を参考にして 樹木・地面等、所有データを
利用して合成。
対応完了後、メールにて低解像度画像を送信し確認して
いただきました。
Step 4
修正対応

修正を書き込んだ資料をいただきました。
「思っていた感じと違う」「もう少しこうしたい」は当然あることだと思います。納得いただけるまで対応し、完成へと向かいます。
Step 5
修正対応画像送信〜納品
何回かの修正やりとりの後、印刷用データをメールにて納品。旅行ガイドブックの施設紹介にてご利用いただきました。 。

CASE 1
分譲住宅外観
Show Details
外構計画のない1棟現場・戸建住宅の
制作工程をご紹介いたします。
制作工程をご紹介いたします。
CASE 2
店舗併用集合住宅
Show Detailes
1階部に店舗の入居する集合住宅の
制作をご紹介いたします。
制作をご紹介いたします。