
「建築パースに利用できる3Dモデルがダウンロードできるサイト」で紹介した
Design Connectedをより深く掘り下げて紹介していこうと思います。
特徴は?
インテリア系に特化した3Dモデルサイト。とにかくモデルのバリエーションとクオリティが高いです。
椅子・ソファ・ベッド・照明器具などなど、インテリアパース制作時に必要となるであろうオブジェクトに関しては完全にカバーしています。

フォーマットのメインは、3dsMAX(Vray&Corona)・Cinema4D(adv&Vray)・SketchUpになります。
価格は1モデル、10〜30ユーロ程度になります。
弊社での使い方
家具指定の依頼があった場合や、デザイン要素の強い家具が必要になった時にこちらのサイトで検索をかけます。
ブランドやデザイナー名で探せるのが地味に便利です。
セールはあるの?
セレクトされたオブジェクトについてのセールが常に行われています。
その他の使い道は?
個別での購入の他にサブスクリプションでの利用ができるようです。

必要となる場面が急に訪れるタイプなのと、価格のバランスから利用する機会は少ない印象です・・・・
Design Connected まとめ
いいところ
家具モデルとしては最高レベルのクオリティだと思います。
椅子やソファだけでなく、照明器具や小物も種類が多くてとても助かります。
もう少しなところ
価格が若干高いかなと思います。
頻繁には利用できないので、使う場面は限られます。
独断採点
会員登録:必要
● 無料素材あり
● 有料素材は単体・ダウンロード販売
● フォーマット:3dsMAX、Cinema4D、SketchUp
▼その他の3Dモデル配布サイトはこちらの記事にて▼
>> [必見] 建築パースに利用できる3Dモデル素材ダウンロードサイト7選 [徹底解説]